外柵のデザインには色々なものがあり、最近ではオリジナルのお客様のご希望デザインで制作することも
ありますが、代表的なデザインを少しずつ紹介していきたいと思います。
今回は優 雅
名前の通り(?)のデザインです。
どちらかと言えば和型の墓石に合うと思います。
玉垣(囲い)には額の加工や穴開け(磨き)の加工など手間が掛かった加工を施しています。
この外柵の最大の特徴といえば納骨部。
拝石はもちろんですが、正面の牡丹の加工をした部分も持ち上げて取り外すことが可能です。
手前の板を外すとこんな感じ。
骨壷をそのまま正面から入れることも可能になります。
完成例がこんな感じです。
とても高級感があって存在感のあるお墓になります。
弊社店舗で展示がある店舗と無い店舗がございます。
お近くの各店舗でお問合わせいただいてからご来店いただけると有り難いです。
宜しくお願い致します。