【洋型墓石・字彫り例のご紹介】
最近は2世帯でお墓を建てる方も多くなり、洋型墓石を選ぶ方も増えました。
それぞれ、ご家庭の事情で、お墓の継承が難しい場合など、名字の違うお名前で同じお墓に入ることが可能か心配される方もいらっしゃいます。
そんな時、「〇〇家の墓」ではなく、何か言葉を彫刻する…そんな選択をされる方も多くいらっしゃいます。
例えば、「ありがとう」には今までありがとう、来てくれてありがとう…など相互の意味を持ちます。
塩尻店ではこのような方の為に一覧表にしてお見せしていますので、こちらでもご紹介したいと思います。是非ご参考にして下さい。
🌺洋碑字彫り例🌺
| 一字 | 絆 和 心 愛 慈 想 偲 眠 幸 真 空 無 静 憩 祈 夢 宙 天 道 光 風 清 喜 星 命 魂 佛 望 願 念 慕 寂 永 聖 翔 遊 昴 道 縁 |
| 二字 | 二字 永遠 悠久 平安 慈愛 永劫 無限 和合 真心 永久 平和 安穏 悠々 冥福 人生 恒久 合掌 浄土 清心 自然 希望 感謝 菩提 家族 博愛 敬愛 真実 往生 佛心 和楽 円成 追悼 旅路 静寂 |
| 四字熟語 | 一期一会(イチ ゴ イチ エ) 倶会一処( ク エ イッ ショ) 春夏秋冬 和顔愛語( ワ ガンアイ ゴ) |
| 言葉 | ありがとう いつまでも とこしえに 永久に いのり やすらかに やすらぎ 思い出 ここに眠る
逢いに来てくれてありがとう 素晴らしい人生でした また会う日まで あなたに逢えてよかった |
色々な言葉がありますね。
以前、有名な書の先生の文字を使われた方がいて、亡くなった方への想いが感じられました。
亡くなられた方と、これからお墓を守っていく方それぞれの想いが込められています。
執筆者:塩尻店H






