ブログを見に来てくださった方の中に「京都駅グルメ」とか「京都駅 ラーメン」
等で検索されて来て(しまった)という事が分かったのでもう少し書いておきます。
でも京都駅でないかも・・
京都駅ビル内の拉麺小路の中で富山ブラックのお店のことを以前書きましたが、
元祖富山ブラックのお店 大喜を。
富山市内に数店舗あります。
店舗毎に微妙に味やメニューに違いがあります。
余り細かいことを書いてしまうと行かれる方の楽しみを奪ってはいけないのでここでは伏せときますね。
個人的に好みなのは駅前店
車は2台位しか止められないので、近くのコインパーキングの利用をお勧めします。
富山駅から歩いて数分で行ける場所なので新幹線で来た方にはいいかも。
ちなみに朝から営業しています。
ビジュアルはこんな感じ。(大プラス生卵トッピング)
炭水化物×炭水化物です。食べたあとは運動しましょう。
見た目も黒いですが、ホントしょっぱいです。
ネギも黒く染まってるし、麺も(食べるころには)黒くなってます。
このしょっぱさを中和するには白いご飯はマストです。
ちなみにもっとしょっぱい本店のメニューにはご飯がありません。
食べたあとはしばらくの間、喉が渇き続けることでしょう。
それはムリ!って人には注文時に麺の固さ、味の濃さ等は言えば対応してくれるので
好みを言ってください。(でも最初はデフォで食べてほしいです)
近頃北陸新幹線もあるので、以前よりはちょっと身近になった富山。
行く機会があればぜひお試しください。
殆ど京都グルメになってませんが・・・