寺院を見学して凄く印象的だったこと。
 
 
結構たくさんの中国の方が来ていましたが、特に比較的若い人が熱心にお参りしていました。
日本ではそういう光景は余り見かけないと思います。

 
 
一つ一つの細工も大変凝った造りですが、色がどれもカラフル。
この辺は東南アジアも同じ感じ?これは日本的な感覚とは違うかも。
(私的にはこのカラフルさが安っぽく見えちゃいます)


内部は撮影禁止だったので、外からパチリと。

対比する物が写っていないので大きさが判りにくいかと思いますが・・
3m(だったっけ?)の大きな佛という文字。金箔貼りなのでしょう、スゴイです。
 
 
仏教自体が日本に伝わってきた物だから、違和感が余りないのも当たり前なのかもしれません。
(ビミョウに違いますが)
 
          
     



 
 
 
 
 


