長野市の市営霊園です。


霊園概要
所在地 | 長野市浅川清水762 |
最寄駅 | 長電長野線桐原駅 車で20分 |
価格帯 | 52~78万円(一区画) |
指定石材店 | なし |
宗教 | 自由 |
設備 | 水道・駐車場・管理棟 |
関連施設 | 合葬供養塔 |
経営主体 | 長野市 |
お問い合わせ | 吉祥お問い合わせフォーム |
市町村情報 | 長野市ホームページhttp://www.city.nagano.nagano.jp/ 募集案内https://www.n-kaihatu.com/other/ |
長野市霊園墓地使用者募集中(通年申込み可能な墓域あります。)
霊園(浅川霊園)墓地使用者募集中です。通年申込み可能な墓域があります。
お申込み可能な墓域を案内しております。
長野市外の方もお申込みいただけます。
詳しくは、(一社)長野市開発公社までお問い合わせください。
TEL 026-226-3272
実際にご来園いただきご検討ください。
長野市霊園は、毎年12月中旬から3月中旬まで積雪ためご覧いただけませんのでご了承ください。
また、お早めに申し込み可能な墓域の確認をお勧めしております。
管理料のかからない合葬式墓地も通年お申込みいただけます。
【合葬式墓地使用者募集】
一定期間個別埋蔵方式・・・一焼骨 200,000円 (非課税)
共同埋蔵方式・・・一焼骨 50,000円 (非課税)
お申込みにあたって
●特色・・・個人用です。生前に申し込むことができます。お墓の跡を継ぐ人のいない方もご利用になれます。
●埋蔵方法・・・埋蔵日から20年間骨壷で個別埋蔵し、その後骨壷から出して共同埋蔵する一定期間個別埋蔵方式と
埋蔵日に直接共同埋蔵する共同埋蔵方式の2種類があり、どちらも永代埋蔵されます。
●参拝方法・・・焼香や献花は墓地正面の祭壇で行うことが出来ます。年3回、墓地管理者が献花いたします。
●申込方法・・・使用申込書に必要事項を記載して提出してください。
添付書類として申込者と立会人の住民票抄本(本籍地、筆頭者の記載があるもの)が必要になります。
※詳しくはお問合せください。
【さくら苑(壁面墓地)お申し込み受付中】
永代使用料・・・700,000円 (非課税)
管理料(3年分)・・・12,000円 (消費税込み)
お申込みにあたって
●資格・・・現在、ご遺骨を保有されている方
●必要書類等・・・①埋火葬許可証又は納骨証明書
②お申し込み者の住民票抄本(本籍地記載)
③ご印鑑
●管理事務所・・・電話番号:(026)241-8511
FAX:(026)241-8560
浅川霊園をすでにご利用いただいている皆様へ
次に該当される場合はお届けが必要となります。
①使用者が亡くなられた場合
②お骨を埋葬又は改葬する場合
③住所・本籍・姓名を変更された場合
なお、各種添付書類及び手数料が必要となります。詳しくはお問合せください。
お申し込み、お問い合せ先
長野市役所第2庁舎4階 一般社団法人 長野市開発公社
長野市大字鶴賀緑町1613番地 026-226-3272
霊園所在図
吉祥の豊富な実績。工事の一例をご紹介。戒名彫りも大特価。
工事の御見積に費用はかかりません。お墓の修理、墓石への戒名彫刻も安心価格!お客様より好評いただいております。

長野市霊園 規格墓石

インド高級黒御影石の天然石を使用しました。世界に一つ!のお墓です。

吉祥オリジナルデザイン。インド産高級黒御影石を使用した当社自信作です。
御見積・ご注文方法について
(方法1)お電話もしくはメールでご連絡ください。担当係員がご説明、お伺いいたします。(方法2)最寄りの弊社営業所へご来店ください。
※ ご来店いただける場合には、事前にご来店日時をご予約いただけると、専門係員がお待ちしておりますので、大変スムーズに御見積・ご注文いただけます。※ 工事見積は現地確認後となります。正確な御見積を心がけておりますので、ご了承ください。
お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル
0120-62-4589
フリーダイヤル 0120-62-4589
(フリーダイヤルは、長野県内からのみ)
長野県外の方は 0268-62-4589(吉祥本社)または各営業所まで→各営業所
■ご対応時間 10時~17時(日曜祭日も営業)
■定休日 水曜日